本記事では、数理指導専門塾イーズの現役講師が大学生にインタビューを行い、その大学の内面まで深掘りして聞いています。
・入ってみて分かったこと、学部の特色
・受験期の勉強法、入試対策
・大学でかかる費用、生活費
など多方面から質問に答えてもらっています。
これを読めば行きたい大学・学部についてよく分かるし、志望校決めのヒントにもなりますよ。
今回のお相手:Tさん
・大学4年生
・兵庫県立兵庫高等学校 卒業
・筑波大学情報学群知識情報・図書館学類
今回は「筑波大学知識情報・図書館学類」について見ていきましょう。
1. 大学の学業関連
知識情報・図書館学類で何を学ぶ?
”知識情報・図書館学類では、社会における知識・情報の蓄積・流通の成り立ちやそのシステムのあり方を、人間や文化、社会、情報技術などの側面から探求します。インターネットから図書館にいたる知識共有の仕組みの企画・運営やそれを支える情報システムについての教育を行い、共有された知識を企業活動や先端的研究活動、市民活動など、人間の知的営みに活用できる人材を育成します。”(筑波大学情報学群知識情報・図書館学類HPより引用本学類のご案内 | 筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類 (tsukuba.ac.jp)
上記のように、この学類では、インターネットや図書館の知識共有のしくみや、それをサポートする情報システムについて学ぶことによって、知識・情報の流通と蓄積のしくみを正しく構築・管理するために必要な経営的な能力や技術力、情報の使い方のスキルを身につけることができます。文理をまたぐさまざまな基本理論や技術を学び、学んだ知識を企業活動や研究、市民活動などで活かせるよう様々なことを学びます。
Q. 印象に残っている授業について教えてください。
A.特に印象に残っている授業は、「コンテンツ応用論」です。この授業では、日本が誇るメディアアーティストである落合陽一先生が授業をしており、有名な人物から直接授業を受けるという非日常感を味わうことができました。
知識情報・図書館学類では、1年次、2年次で基礎的な知識や技術を習得し、3年次から主専攻のいずれかに属して、自主専攻の科目により専門性を高めると共に、他主専攻の科目により幅広い学びを継続します。カリキュラムは以下の図のようになっています。
Q. 専攻と研究について教えてください。
A.私の専攻は、知識科学主専攻です。私の所属するコースでは、テレビや新聞、ラジオなどのオールドメディアからSNSやYouTube等の新しいメディアまで幅広く扱い、これらのメディアが現在の社会においてどのような立ち位置なのかを研究しています。
私は現在、YouTuberが地域・人々に与える影響を研究しています。僕は具体例として、「東海オンエア」さんと愛知県岡崎市との関係について、地域活性化の側面からの影響について研究しています。
2. 生活関連
・入学金:28万
・学費:年間50万
・テキスト代:総額3.5万程度
・生活費:一か月6万
・家賃:3万円
・奨学金:なし
・近所のおすすめのお店:松屋
・住んでいるところ:春日(一人暮らし)
・通い方:自転車で10分
・サークル:バレーボール同好会
・友達の作り方:とりあえずサークルなり何なりコミュニティに入ろう!
3. 大学入試関連
・浪人
・試験方式: 一般試験
・入試科目と方法:数学、物理、英語(全て記述)
・共通テスト(センター試験)の点数:700ぐらいでした。
・二次試験の傾向:知識情報・図書館学類は前期無くなったのでアドバイスできることはありません、、
・高校時代の偏差値:70
・定員:100人くらい
・受験期学習の進め方:
とにかく苦手を見つけて、演習
・日頃(高1〜2)どんな勉強をしたか:
特にはやっていませんでした。
・大学の選び方:
情報系に行きたく、良い判定が出ていたため
・併願校:
兵庫県立大学、岡山県立大学、甲南大学
4. 就職関連
・インターン:サイバー・バズ(SNSマーケティング)
・先輩の就職先:読売新聞
数理進学予備校イーズ
数理進学予備校イーズは、筑波大から近い塾で20年近く指導してきました。そして、毎年数多くの筑波大合格者を輩出しています。
数理特化・少人数指導だから筑波大入試に必要な知識を納得しながら身に着けて、合格に近づくことができます。
お問合せはコチラから!
地方から筑波大の知識情報図書館学類を目指す人へ
そんな筑波大合格にノウハウを持つイーズが、地方の人に向けたオンライン個別指導(マンツーマン指導)で筑波大対策をサポートします。自宅完結で地方にいても筑波大の入試対策が受けられます。
数理進学予備校イーズの講師(筑波大出身の先生も数多く在籍)がオンラインで、筑波大に合格するためのテキスト・カリキュラムで指導します。
週1コマから受け付けています!お問合せは以下のURLから