【筑波大学化学類】 「肺の界面」の研究?生物物理化学の最先端を紹介します!

本記事では、数理指導専門塾イーズの現役講師が大学生にインタビューを行い、その大学の内面まで深掘りして聞いています。

・入ってみて分かったこと、学部の特色
・受験期の勉強法、入試対策
・大学でかかる費用、生活費
など多方面から質問に答えてもらっています。

これを読めば行きたい大学・学部についてよく分かるし、志望校決めのヒントにもなりますよ。

今回のお相手:Aさん
・大学4年生
・千葉県立船橋高等学校 卒業
・筑波大学理工学群化学類

今回は「大気汚染物質が肺に与える影響の研究」について見ていきましょう。

1. 大学の学業関連

化学類で何を学ぶ?

“化学とは、化学現象を分子・電子レベルで研究し、自然界における普遍的な法則を追求する学問です。そのような基礎研究から、新規化合物の創製、環境汚染やエネルギー問題の解決、生命現象を分子レベルで理解する研究などへ展開されています。”(筑波大学理工学群化学類HPより引用https://chemistry.tsukuba.ac.jp/ug/

化学類では、反応のメカニズムや化学物質の構造・性質を解明する「基礎研究」を行っています。基礎研究とは何かに応用するという目的は考えず、理論を形成したり、新たな法則を発見することを目的とした研究です。また基礎研究が明らかにしたことを基に、薬を作ったり、便利な素材を開発する研究のことを「応用研究」と言い、そのような研究室も筑波大学にはあります。

Q. 印象に残っている授業について教えてください。

A.
特に面白いと感じた授業は、「有機化学」でした。有機化学の授業はⅠ~Ⅳまでありますが、どれも高校時代に習った反応式も含め様々な反応について、どうしてその反応が起こるのかということを学ぶ授業になっています。
今までの「ただ反応式を暗記していく」とは違う、原理に基づいて電子が動いて反応が起こっているといった新しい化学の考えを学べるところが面白かったです。

そのほか、化学類に入ると学ぶことができる授業(必修授業)は、このようなもの(下の表)があります。

Q. 専攻と研究について教えてください。

A.
江波研究室という物理化学の分野の研究室に所属しています。
この研究室は、地球の気候変動や大気汚染の問題の解決に向けて、分子科学的なアプローチで研究を行っています。具体的には、液体と気体が接する「界面」で起こる特殊な反応について調べています。 例えば、界面では酸化の起こる速度が飛躍的に上がるなどの現象が確認されているため、それについて詳しく調べています。(江波研究室HP https://www.chem.tsukuba.ac.jp/~enami_lab/

その中でも自分は、人間の体内にある「肺の界面」で起きる現象に着目して研究しています。肺を構成している肺胞の表面は薄い体液の膜で覆われていて、その液に多く含まれる抗酸化物質が実際に酸化されるとどのような物質に変化するかについて調べています。PM2.5やオゾンなどの大気汚染物質が肺胞や皮膚などの生体表面に与える分子メカニズムの解明につながる研究になっています。

2. 生活関連

・入学金:28万
・学費:年間50万。
・テキスト代:3万円
・生活費:一か月10万
・家賃:3.8万円
・奨学金:なし。
・住んでいるところ:天久保(一人暮らし)
・買い物:たいらや(スーパー)
・通い方:自転車で10分
・サークル:つくばフォーク村(軽音サークル)
・友達の作り方:サークル!!!

3. 大学入試関連

・現役
・試験方式: 公募推薦
・入試科目と方法:
  英語、化学→ペーパーテスト
  口頭試問→化学の現象や反応の説明
・共通テスト(センター試験)の点数:
  数IA84点、数IIB68点、物理74点、化学89点、倫理政治経済72点、英語162点、リスニング34点、国語151点
・二次試験の点数:
  内訳は分かりませんが、全体で88%の得点率でした。
・二次試験の傾向:
  公募推薦では小論文が消えて、面接も完全に口頭試問なので、面接や小論対策は一切不要でした。
  面接では、「凝固点降下はなぜおこるか?」「トルエンからのアセチルサリチル酸の合成経路の説明」などが  聞かれます。

・高校時代の偏差値:65
・定員:20人

・受験期学習の進め方:
 公立高校だったので、進度が遅く、とりあえず全ての範囲に触れるため、公募推薦前(11月)までに化学のセミナーを一周と化学の一問一答の完全暗記、英語はターゲット1900を暗記、数学も全範囲をプラチカ一周してカバーしました。

・日頃(高1〜2)どんな勉強をしたか:
 一切勉強していなかったです。
 ですが、テスト期間1週間前になったら試験範囲のワーク範囲は提出がなくても必ず解くようにしていました。

・大学の選び方:
 家の近さと入試問題の解きやすさです。

4. 就職関連

・インターン情報:NHK(総合職)

・先輩の就職先:味の素

数理進学予備校イーズ

数理進学予備校イーズは、筑波大から近い塾で20年近く指導してきました。そして、毎年数多くの筑波大合格者を輩出しています。

数理特化・少人数指導だから筑波大入試に必要な知識を納得しながら身に着けて、合格に近づくことができます。
お問合せはコチラから!

地方から筑波大の化学類を目指す人へ

そんな筑波大合格にノウハウを持つイーズが、地方の人に向けたオンライン個別指導(マンツーマン指導)で筑波大対策をサポートします。自宅完結で地方にいても筑波大の入試対策が受けられます。

数理進学予備校イーズの講師(筑波大出身の先生も数多く在籍)がオンラインで、筑波大に合格するためのテキスト・カリキュラムで指導します。

週1コマから受け付けています!お問合せは以下のURLから